• 2018年4月13日
  • 2023年6月15日

2018年4月メキシコ政策金利は7.5%と現状維持

メキシコの政策金利は3会合ぶりの据え置き   本日午前3時、メキシコ中央銀行から政策金利の発表がありました。 市場予想は現状維持。 トルコと違い、インフレ率も低下してきており、わざわざ政策金利を上げるまでも無い、と言うのが理由です。 逆に言 […]

  • 2018年3月30日
  • 2020年2月19日

トルコ2018年2月貿易収支と観光客数

一時期の絶好調!には劣るものの、トルコ経済はそんなに悪くはない   そう考えるとトルコリラ安の原因はエルドアン大統領の…。 「サトウさん、夜分遅くにすいません、水道局の者です。ドアを開けてください」 (黒服の男たちーーッッ) 「うん?こんな […]

  • 2018年3月26日
  • 2019年12月17日

メキシコペソ円スワップ生活

目指せ!メキシコペソ円スワップ生活(笑 トルコリラが不安定な分、メキシコペソの安定感が光ります♪   メキシコペソのスワップポイントで生活できるのか?と題してメキシコペソ円スワップ生活をリニューアルしました。 よろしければ下記記事もご覧くだ […]

  • 2018年3月5日
  • 2023年6月18日

トルコ2018年2月消費者物価指数と生産者物価指数、インフレ率は徐々に改善中

酷かったトルコのインフレ率も徐々に改善中! と言ってもまだ二桁ですけど、前進は前進だ!   トルコの消費者物価指数、及び生産者物価指数はずっと酷い状態が続いていました。 しかし下記通り、12月実績では大幅に改善! でもこれって、11月実績が […]